栽培技術の紹介

栽培技術の説明

無事退職し、畑整備も順調になってきましたので、やりたかった『有機無農薬栽培の技術』を紹介していこうと思います。家庭菜園でなかなかうまくできない方、これからやってみようという方にお役に立てればと思います。コメントで質問、要望等をお寄せいただければ、適宜回答していこうと思います。農業系Youtuberになればという意見もいただくのですが、スラスラと喋る自信はありませんし、映像編集の時間ももったいないので、文章と写真で栽培講座をやっていこうと思います。

本講座は『えっくん農園』の運営会社である株式会社マッターホルンGAFAの業務内容にある 3. 農業に関する研修、商品展示会、講演会等の企画・運営 の一環で行います。

技術紹介にあたっての注意条項としては、本技術は私が30年間家庭菜園で試行錯誤して見出してきたものですが、その中には先人の知恵が当然ながら多く含まれています。また、畑の土質、地域によって同じようにはいかない可能性もあります。ちなみに『えっくん農園』は神奈川県県央部の伊勢原市にあります。園主が会社でやってきた半導体の研究開発と同じで、先人の知恵を活かして自分流にアレンジして新しいことに応用していくことが大切です。本稿で説明することはうまくできた一例という感じで理解していただけるとよいかと思います。うまくできた人のマネをして自己流にアレンジしていってください。

30年間、化学農薬不使用で家庭菜園をやってきました。 化学肥料は2、3年前まで追肥用に使っていましたが、最近は追肥に鶏糞を使用していますため、完全に有機農法です。

30年前に始めたときは野菜栽培に関して全く何も知らなかったので、農協主催の家庭菜園教室に何回か通いました。 そこで、ビニールマルチや行灯などという物を教えていただき、それを基礎にして色々勉強、試行錯誤を重ねて今があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました